娘たちの事業ー感謝ー💞

Rika iInstagramより
⬇️
団塚真由美さんのInstagram
⬇️
ありがとうございました💞
View this post on Instagram

博多阪急へ出かける モロッコから、一時帰国している Rinaさんが出店していると聞き噂の【キャロブ】をどうしても、見たくて 皆さんは、ご存知でしょうか 地中海近辺で昔から食べられいるマメ科の植物のキャロブのことを 風味や色がカカオに似ているので、ヨーロッパやアメリカでは 太らないチョコレートとして注目されているものです ピニトールと言う成分が、糖尿病や不妊の 改善にも期待されています 食物繊維、カルシウム、鉄分も豊富で ノンカフェインですから安心してお子さんにも食べて貰えます💗 自然の甘味が、砂糖を沢山使用せずとも美味しい製品となり…手元に届きますよ 材料は、安心、安全なものばかりを使用しています そして、どれもとても美味しいし身体に優しい甘さです 血糖値をコントロールしている方々へも お薦め出来ますよね Rinaさんは、モロッコの現地に住み 現地の女性達の仕事の創出を長年に渡り続けて来られました この【キャロブ】も、モロッコに沢山自生していることから 日本に住む妹さんと、二人で フェアトレードで生産者に負担をかけない運営を実践して モロッコと日本を往復して立ち上げた新しいブランドです 帰宅して早速頂きました パウダーは、ココアを作る要領で少しココナッツの花のシュガーを入れ 有機豆乳で伸ばして…オランダの100%カカオより お湯にも溶けやすくて、とても作り易いお粉です 博多阪急7階の子ども服売り場【特設7-1】の会場で販売中です 2月11日迄の販売期間に、品切れにならねば良いですね #博多阪急 #モロッコ #キャロブ #SISTERSFAVORITES #国際交流 #女性支援 #イノチノウタ事務局 #天音あまん #carob #地球と人に優しい未来へ #フェアトレード #ノンカフェイン

A post shared by mayumi-danzuka (@aman.mayumi) on

kaden-style

自然に恵まれた佐賀県有田町の山間にある花伝山房では  《日々の暮らしに彩り》をテーマに 食 器 茶  草花 薬草 日本文化 健康 素敵な暮らし テーブルコーディネートなど,心豊かに暮らす提案をさせていただいております。『小さな幸せさがしの旅』 ご一緒できれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000