春よこい🌸

新型コロナウイルスのニュースが
毎日聴こえてきます。
情報は大切
でも情報ばかり聴いていると
日本は 世界は 今後どうなるんだろうと
落ち込んでしまいそう‼️

落ち込むと免疫力低下するから
体操したり 庭の散歩したり
読書したり ガーデニングしたり

もちろんお仕事もしていますよ❣️

毎朝 起きたら庭に出て
見回ることにしています。

猪🐗達が せっかく植えて樹木 草花を掘り起こしているかも
しれないからです。

放っていたら大変‼️ 枯れるから〜〜🌳🌳🌳🌳🌳

水遣りも少しづつ

昨年姿がなくなってしまったハーブや草花の苗を
ガーデニングショップのオーナーである娘の友から
たくさんいただいて 植えていたら芽が出てきています。

感動です❣️

暗い話題が多い昨今
セミナーも3月はお休みしているので
皆の笑顔も見れないし
くらーくなりそうな気配を
明るくする方法を見つけました❣️

断捨離とガーデニング そして 夢叶えるための企画書作成など。。。

そう❣️ 終息することを願い祈り
今のうちに前向きに考えて 【今を生きる】

叶わないかもしれないではなく
叶えるための方法模索するって楽しいですね。



薬草 かきとおし
いp

今は動けないけど
今は無理だけど
一つだけ 私がしたいこと 書いちゃおうっと。。。
中国福建省武夷山
シーサンパンナ(西双版納)のお茶の旅
毎日たくさんのお茶飲んでいます。
日本茶 中国茶 が中心
こんな時だから
普段できないことを
楽しむことにしています🌸
春よこい
はやくこい🌸🌸🌸
もうすぐ桜便りも!
世界中が 1日も早く 
穏やかに 幸せに 安心できる日がきますように〜〜〜🌸

kaden-style

自然に恵まれた佐賀県有田町の山間にある花伝山房では  《日々の暮らしに彩り》をテーマに 食 器 茶  草花 薬草 日本文化 健康 素敵な暮らし テーブルコーディネートなど,心豊かに暮らす提案をさせていただいております。『小さな幸せさがしの旅』 ご一緒できれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000