花吹雪の中で🌸 生徒さんお母様と来訪
朝起きたら
春の風に舞う花ふぶき
その美しさに
写真をと空を見上げる
世界中が
コロナウイルスとの闘いの中
ふと思ったことは
このピンチをチャンスに変えることはできないかと〜〜
心配していてもキリがない
🌼🌼🌿🌼🌼🌿🌼🌼🌿🌼🌼🌿
本日 生徒さんがお母様とご一緒に
訪れてくださいました。
いつもニコニコのお母様の優しいお顔にホッとする
「嫌なことは全て忘れるんです」
それが一番難しいことですが
賢い生き方ですよね🌼
いつまでも 人の悪口や愚痴を言っていたって
何も生まれないんですもの
お母様は 我サロンの壁にかけてある
百茶の書に大変ご関心を示してくださいました。
この書はもうずいぶん前に上海の書家の方が書いていただいた書です。
上海の大切な友人のご紹介だったお陰で
そんなに高額ではなかったのですが 私にとって大切な大切な宝物です。
⬇️
お母様は 埼玉にご在住の時
50歳の手習いで 書道の先生の門を叩かれ
師事されていた書道の先生が 書道界の一人者
植村和堂先生ご紹介されたそうです。
余程素晴らしいお弟子さんだったことが伺えますが
そのご紹介された師も素晴らしいお人柄ですね。
お二人のお話をされる時
涙が溢れられるお母様
若い頃 好きなことを見つけられ 尊敬できる師に
出逢えることは本当にお幸せなことですね。
久しぶりにお会いできて本当に嬉しいひとときでした。
🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿
花びらの絨毯
チューリップ アジュガ 西洋椿 などの春の草花が美しく彩り始めています
コロナウイルスの感染拡大を危惧しています。
2週間前のイタリア スペイン フランス ドイツ アメリカが
今の日本の感染状況だったのです。
2週間後の日本が どのようになっているか
計り知れませんが 今食い止めないと
大変な状況になるのではと思っています
東京 千葉 神奈川に続き
福岡も感染者増えて来ています
不要不急外出を控えることが勧められていますが
「そんなことになることはない」
そう思われる方は 読んでくださいね。
0コメント