Garden記録 ②
この広っぱのガーデニング始めたのは一年ちょっと前
明治時代から 陶磁器の破片や破損タイルの捨て場だったそうで
全体に埋められた土地ゆえに 大変な作業と土が必要です。
しかし少しずつ少しづつ
瓦礫を掘って取り出し耕してのガーデニングは
決して楽ではないのですが それだけに愛おしくなります❣️
中央のコンクリート面以外はほとんど手作りの庭
決してカッコはよくないけど
コツコツ作ることが楽しみ毎日です
kaden-style
自然に恵まれた佐賀県有田町の山間にある花伝山房では 《日々の暮らしに彩り》をテーマに 食 器 茶 草花 薬草 日本文化 健康 素敵な暮らし テーブルコーディネートなど,心豊かに暮らす提案をさせていただいております。『小さな幸せさがしの旅』 ご一緒できれば幸いです。
0コメント