大寒が過ぎてーあっと言う間にー

地球温暖化の今
雪が降らず
札幌では雪まつりは
他所から運んでしかできないそうだ
スキーもスケートもできない観光地

寒い旅からの疲れか
珍しく風邪気味で寒気と熱がでた
赤ちゃんを預かられている
施設に伺うことを楽しみにしていた昨日

風邪の症状に
赤ちゃんに移っては大変と断念
赤ちゃんが大好きだけに
悔しい思い!(◎_◎;)

家人からの薦めもあり
漢方を服用し1日ゆっくり静かに
横になっていたら夜には快復して
熱も下がった。

やはり養生は大切ですね。
大切な予定がずっと続いているだけに
病気はできない

年齢を重ねて若くはない
だけに日々の健康管理には
充分気をつけたい

今年になって
早寝早起きを心がけている

それに毎日のストレッチとラジオ体操

自分の身体は自分で守るしかないですものね❣️







寒が緩み
我が家は家の中より
外の方が暖かい

毎日
庭先に出て
草木を摘み
空間の花を生ける

お茶の準備をし
お湯を沸かす

連日続くお客様

本日は親しい方が
ニューヨークからのお客様をお連れいただいた

30年ニューヨークで花アーティストとして
ご活躍の素敵な女性

大変愉しく興味深いお話が伺えた

いろんな生き方があるけれど
やはり好きな道をたゆみなく
真摯に歩み続けてきた方の言葉は
心に響くものです

人生はあっという間

それぞれの道

学ぶことの多い令和2年の始まりの日々は
あっという間に過ぎていく









kaden-style

自然に恵まれた佐賀県有田町の山間にある花伝山房では  《日々の暮らしに彩り》をテーマに 食 器 茶  草花 薬草 日本文化 健康 素敵な暮らし テーブルコーディネートなど,心豊かに暮らす提案をさせていただいております。『小さな幸せさがしの旅』 ご一緒できれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000