春の日にードライレモンー孫達
春になりましたね🌸
菜の花が一面に咲いていました。
菜の花は
千利休が自刃した時に
手向けられていた花です。
菜の花は弥生時代から日本に
ある花🌼
悠久の昔から日本人から愛されてきた
花なんですね🌼
黄色は春の訪れを
最初に告げてくれる色ですね。
先日いただいた
大量の柑橘類🍋🍊
レモンを輪切りにして
乾燥器でドライにしました。
孫達と一緒に作りたかった
ドライレモン🍋
今回は6日間の滞在の娘家族
孫達と花や木を植えたり
動物達と触れたり
本を読んだり
首を長くして待っていた来訪
いよいよ本日で終わりです。
「来て良し帰って良し」と
よく耳にしますが
ずっと傍にいたい私です^_^
子供達の夏休みの時もそうだったな🌼
他のお母様方が「早くお休みが終わって欲しい」と
よく耳にしていましたが
私は終わらないで欲しいと思っていました^_^
子供達の純粋な心に
涙する時もあります🌼
命を繋いでくれ
こうしていい子に育ててくれている
娘に心から感謝しています❣️
0コメント